1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:28:34 ID:Fev
オメガルビーアルファサファイアはリメイク作としては史上最低の売上を記録、XYも新作としては同様に過去最低の売上
今CMでプッシュされているポケモン超不思議のダンジョンもあまり予約が入っていない
かつて視聴率15%を記録することもあったアニメは今は平均3%台
映画も歴代最低の興行収入を記録
頼みの世界人気もゲーム世界大会は参加者歴代最低を記録
もう終わりやね…
今CMでプッシュされているポケモン超不思議のダンジョンもあまり予約が入っていない
かつて視聴率15%を記録することもあったアニメは今は平均3%台
映画も歴代最低の興行収入を記録
頼みの世界人気もゲーム世界大会は参加者歴代最低を記録
もう終わりやね…
2: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:29:39 ID:Ugz
ここまで継続して続いたのがすごいよ
正直まだやってたのかが感想
正直まだやってたのかが感想
4: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:31:55 ID:OTy
なんかもうネタを出し尽くした感があるよな
5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:32:50 ID:Cx5
ポケスペアニメ化は興味あるけどやらんよなぁ
6: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:33:32 ID:1o0
BGMは評価高いし、進化し続けてるんだけどな
ゲーム自体はメガシンカが無くて良かった。あとポケモンのキャッチーなファッションも好き
ゲーム自体はメガシンカが無くて良かった。あとポケモンのキャッチーなファッションも好き
7: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:35:23 ID:nXj
アニメは時間帯が悪い。昔みたいに平日の午後4時にしてくれ
8: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:36:45 ID:rmR
>>7
そんな時間にやっとったことあったっけ?
そんな時間にやっとったことあったっけ?
30: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:56:40 ID:nXj
>>8
地方によっては違うかもしれんね。俺のとこはルビサファまでは午後4時でやってた。途中から見なくなったからいつから変わったのかは知らんが
地方によっては違うかもしれんね。俺のとこはルビサファまでは午後4時でやってた。途中から見なくなったからいつから変わったのかは知らんが
9: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:37:18 ID:Fev
今のアニメは面白いんやけどなあ
まあ今やってるXY編で終わってもそれはそれはいいような気もする
まあ今やってるXY編で終わってもそれはそれはいいような気もする
10: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:39:26 ID:FVq
??「ピカカスお疲れニャン。あとはボクに任せるニャン」
20: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:45:01 ID:Fev
>>10
ジバカスは帰って、どうぞ
まあでも妖怪ウォッチに子供人気とられたのは致命的やったかもなあ
ジバカスは帰って、どうぞ
まあでも妖怪ウォッチに子供人気とられたのは致命的やったかもなあ
11: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:40:16 ID:zTr
ワイもあんまり詳しいわけやないけど努力値個体値とかの
大きなお友達向け要素を入れちゃったのが間違ってたんやなかろうか
大きなお友達向け要素を入れちゃったのが間違ってたんやなかろうか
13: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:40:58 ID:b0d
>>11
初代からあるんやで
初代からあるんやで
23: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:45:34 ID:zTr
>>13-14
グエー初めて知ったンゴ
ポケモンってすごいんやね
グエー初めて知ったンゴ
ポケモンってすごいんやね
34: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)11:00:55 ID:vw4
>>11
>>13
>>14
ワイはあんま知らんけど今のポケモンて個体値教えてくれるおじさんとかいるんやろ
もう完全にそっち路線なんか・・・?
>>13
>>14
ワイはあんま知らんけど今のポケモンて個体値教えてくれるおじさんとかいるんやろ
もう完全にそっち路線なんか・・・?
36: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)11:04:31 ID:b0d
>>34
ルビサファでライバル的なポジションやったミツル君が廃人になってるし、そっち方面にシフトして来てる可能性は十分にあるで
ルビサファでライバル的なポジションやったミツル君が廃人になってるし、そっち方面にシフトして来てる可能性は十分にあるで
38: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)11:09:31 ID:vw4
>>36
( ;`ω;´)「なぜか寂しくなったぞ」
>>35
分かる
今はただのアクション映画になってるよな(ワイ懐古厨かもしれんな)
( ;`ω;´)「なぜか寂しくなったぞ」
>>35
分かる
今はただのアクション映画になってるよな(ワイ懐古厨かもしれんな)
39: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)11:11:26 ID:Fev
>>38
ダイヤモンドパールあたりから伝説の安売りが顕著になったンゴねえ…
ダイヤモンドパールあたりから伝説の安売りが顕著になったンゴねえ…
14: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:41:56 ID:Cx5
>>11
実は初代からあるんやで
しかも初代が一番努力値や個体値の差が大きい
実は初代からあるんやで
しかも初代が一番努力値や個体値の差が大きい
12: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:40:25 ID:1o0
アニメって人気なんか
初代しか知らんわ
初代しか知らんわ
15: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:42:21 ID:2P0
ポッチャマ…
16: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:42:37 ID:K9F
過去最低の売り上げで1400万とかやろ?
日本のソフトでこんだけ売れるゲーム他に無いやん
まだまだいけるわ
日本のソフトでこんだけ売れるゲーム他に無いやん
まだまだいけるわ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:43:49 ID:7aZ
アニメはbwが原因やろなあ
19: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:44:46 ID:1o0
努力値・個体値はあったけど初期はそこまで重要視されてなかったと思う
それにポケモンが増えすぎたというか、新旧が混ざり合ってるから種類覚えるので大変
それにポケモンが増えすぎたというか、新旧が混ざり合ってるから種類覚えるので大変
21: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:45:18 ID:Ovc
XYの女主人公の着せ替え好きやったわちなオッサン
22: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:45:21 ID:iA0
タケシを切った罪は重い
24: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:46:37 ID:ryD
3D化した時点で買うのやめた
元々対戦なんか興味ないしRPGとしてシナリオだけプレイしてるんで
糞みたいな3Dグラをずっと見たくないから
任天堂は3D技術がうんこなのになんで3Dにこだわるんだろう
2Dグラなら神レベルなのに
元々対戦なんか興味ないしRPGとしてシナリオだけプレイしてるんで
糞みたいな3Dグラをずっと見たくないから
任天堂は3D技術がうんこなのになんで3Dにこだわるんだろう
2Dグラなら神レベルなのに
25: 名無し 2015/09/25(金)10:47:38 ID:GbL
???「まあ当然の結果ニャン」
26: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:49:23 ID:AlB
>>25
ジバカス尻尾に火ついてるぞ
お前らも下火やろ
ジバカス尻尾に火ついてるぞ
お前らも下火やろ
28: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:51:14 ID:JRD
懐古効果も限界か
32: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)10:58:00 ID:enw
リーフグリーンファイアレッドのグラフィックでいろんな地方回れるようにさせてくれよ!!
33: 名無し 2015/09/25(金)10:58:57 ID:Z8A
ポケモンも妖怪ウォッチも下火なのか
今は何が人気あるんや…
今は何が人気あるんや…
35: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)11:04:13 ID:Fev
まあまずは映画にもっと本気を出してほしいやね
今の映画は無印とかアドバンスジェネレーションの時と比べて明らかにストーリーに力が入ってない
昔の映画は大人でも感動できるものだったのにねえ
今の映画は無印とかアドバンスジェネレーションの時と比べて明らかにストーリーに力が入ってない
昔の映画は大人でも感動できるものだったのにねえ
引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1443144514/
コメントする